カートをみる マイページへログイン ご利用案内 お問い合せ お客様の声 サイトマップ
RSS
無添加オーガニック石鹸メープルシロップオーガニックコットン
無添加メープルシロップ モースファーム
無添加オーガニック石鹸看板

バーモントソープとは?


そもそも石鹸とはなんでしょう?

アルカリ溶液とオイルの混合によって作られるものを石鹸といいます。
この混合時に、けん化という化学反応が起こり、すべすべしたオイルになって肌を洗浄する石鹸となります。
アルカリ溶液は、油の分子を分解して脂分の酢酸を吸着し石鹸とグリセリンに変えていきます。
脂分の多い頭の方は、水を嫌い、
アルカリの頭の方は、水を好みます、その水との愛称の関係が
石鹸を泡立てるのです。
グリセリンは石鹸よりはるかに高価なもなのです。ミル引きされた石鹸は、釜に塩を加えることでグリセリンを
取り出します。
グリセリンは食品や化粧品の安定剤として幅広く使用されています。グリセリンを取り除いてしまうと、
あなたの肌を乾燥させてしまう石鹸ができてしまうのです。

バーモントソープについて

バーモント・カントリーソープの石鹸は、いくつかある石鹸の作り方の中でも、もっとも肌にやさしい石鹸を
作ることができるコールド製法(コールドプロセス)に近い特殊製法で作られています。
製造工程にもっとも時間、コストがかかり、経済効率の悪い方法といわれていますが、完成した石鹸には
保湿成分のグリセリンを石鹸の中にたっぷりとじこめているのでサッパリなのにしっとりした洗い上がりの肌に
優しいマイルドな石鹸になっています。

ナチュメイプルで扱っていますバーモントソープの石鹸は、合成保存料や防腐剤などの合成添加剤を
一切使用しておりません
なお、バーモントソープの商品はすべてオーガニック認定されております。(USDAオーガニック)ハーブに
関しましては、すべて植物から抽出したエッセンシャルオイル素材そのままの香りです。

● 32日間、じっくり時間をかけてつくる特殊製法
● すべてオーガニックオイルを使用し天然素材のハーブを使用
● とてもマイルドで肌にもっとも優しい洗い上がり
● 100%自然に戻る環境にとてもやさしい石鹸

バーモントソープのできるまで

無添加オーガニックバーモントソープは、100%天然・手作りです、ひとつひとつの石けんに32日間かけて熟成させます。
合成保存料・合成添加物等を一切使用しておりません。

①パームオイル、ココナツオイル、
オリーブオイルを混ぜます。

厳密な温度管理のもとにアルカリ
溶液を混合させます。
(現在のアルカリは塩水を電気分解して
作ります。)

釜の中の原料は、何時間もかけて
ゆっくりどろどろになるまでかき混ぜます。

②練りあがった時に植物のエキスや
オーガニックのハーブを加え撹拌します。

③その釜の中味をオイルで湿らせた木枠に
注ぎ込み、3日間保温します。


石鹸が凝固するとアルカリ塩がクリーム状に
なって表面に浮き上がってきます。

④4日目になるともうすっかりブロック状に固まっています。

⑤石鹸を木型から取り出し、すべての
アルカリ塩をすくい除きます。

アルカリ塩が敏感肌への刺激の
一番の原因です。

⑥1こ1こに石鹸をカットします。

⑦このようにできた石鹸は樫の木とステンレスのスクリーンで出来た特製のトレイに並べられ、
さらに21日間寝かされます。

必ずお読みください♪


"必ずお読みください"

NatuMaple.com

 --------------------------------------------------------------------------------

☆本物の検証

日本では、肌に直接触れる石けんは、文部厚生省及び各県の薬務課によって、化粧品と同じランクで使用可能原料が規定されています。また、メーカーは全成分を表示する事を義務付けられています。
成分の表示のないものや、 化粧品製造販売許可番号のない製品にはくれぐれもご注意ください。
化粧品製造販売許可番号 28CY8020 号

☆表示の確認

石けん、シャンプー、洗顔クレンザー、シェービングクリーム、ボディーソープにSLS(ラウリル硫酸塩)、硫酸ナトリウム、硝酸ナトリウム、またはエディト酸、パラベンなどの化学物質の表示がありませんか?これらは起泡成分や防腐剤です。これら陰イオン合成洗剤はもっとも抵コストで、泡立ち効果は一番です。

☆泡の危険性

残留SLSは、眼及び、脳、心臓、肝臓などの細胞組織に影響を及ぼし乳幼児の場合は特に、成長異常の原因となります。また、血液中に入り込み、眼を刺激しひりひりとした痛み、肌荒れ、抜け毛、ふけ、アレルギー反応を引き起こします。化粧品に含まれるSLSは、ホットドック、ファーストフードなどの食品以上に発ガン性物質である硝酸を体内に持ち込みます。防腐剤を用いたベーコンを1人が食する場合の硝酸塩の摂取量は1マイクログラム以下ですが、これに比してスキン用化粧品は一度使用のたびに50m~100mマイクログラムもの硝酸塩を皮膚に塗りつけることになるのです。肌のみならず、水をも汚します。。。

☆地球環境問題

天然の原料のみの石けんの排水は、私たちの大切な川や海を汚しません。すべてリサイクルのパッケージに入れています。無駄なフィルムを省き、パッケージには直接バーをいれ、余分なごみを作りません。環境破壊がここまで進んだ今、毎日使う石けんで、自分達にできることを少しづつでも実行していきませんか?

☆天然ハーブのリラクゼーション

薬効がある植物の総称がハーブです。現代世界の喧騒、またエアコン、ヒーター等現代機器による自然に反する生活環境下をこよなく自然の大気に近づける際に、ハーブが効果的であることが、データに上がってきました。癒しの効果です。ラベンダー、シトラス、ミント他それぞれの効果で我々の心に作用します。

無添加石鹸の重要性

バーモントソープ(無添加オーガニック石鹸)は、敏感肌の皆様におすすめの無添加石鹸です。
お肌のことを第一に考え、すべて無添加で作られています。
欧米での『オーガニック』とは、特定の基準に従って作られた農作物や加工食品のことを示します。
農作物の場合、生産方法は無農薬、無化学肥料の 有機栽培 とほぼ同じです。
大きな違いは、第三者の認証機関が『オーガニック』と認定したもの以外『オーガニック』と呼ぶことは
許されず、加工食品においても原料から加工段階、流通システムまですべてにおいて検査され認定基準に
基づいて作られたものだけが『オーガニック』と表示できるそうです。
有機栽培とは化学肥料や農薬などの化学物質を使わず、自然界の力を利用して作物を育てる農法の事です

あなたのお肌に合わせて6種類の石鹸からお選び頂けます。ハーブにはそれぞれ違った効能がありますので ”今の”あなたの お肌に必要 な要素を 『天然ハーブ』 で補ってあげてください。
季節によっても、体調によってもお肌は変化します。お肌を直接洗うものです、天然でやさしいものを使ってあげてください。

必要な皮脂まで、洗顔によって奪われてしまったら・・・。昔の人は、どうしていたのでしょう?
子供の顔は、男の人の顔は、つっぱりますか?
本来、お肌は水分によって守られています。有名な女優さんがスキンケアのCMをやっていますが、ケミカルたっぷり
立ったりするんです。。。顔の皮脂を無理矢理はがし傷つけたり顔の表面を膜ののようなもので覆ってしまっているのです。
こんなスキンケアでは、お肌が呼吸もできずにお肌の能力は、どんどん低下してしまいますよね。
保湿剤に関しても、色々な化学物質、合成界面活性剤が使われている現状の中、高い化粧品にお金を
だして、私も買っていましたが。(笑 自分自身のお肌を傷つけているのです。。。
おかしいですよね?!

悲しいことにシャンプーも同じだそうです・・・。シャンプーは、合成界面活性剤が、キューティクルを
どんどん溶かして、髪の毛が徐々にボロボロになってしまうそうです。そして、ボロボロになってしまった髪の毛を
隠す為に、リンスやコンディショナーを使うんですって。(保湿剤を髪の毛の中まで浸透させて、表面のツルツル
サラサラは、合成界面活性剤を使います。)頭皮は、生きているのでもっといたわってあげましょ。
合成界面活性剤の有害性について おもしろいサイトを見つけました。
これを読むと、ちょっと怖くなります。。。
(合成洗剤の有害性を訴えるHP)

合成界面活性剤のようなモコモコフワフワした泡立ちはありませんが、私の感想としては、思った以上に泡立った感じです。物足りない方は、泡立たせネットなどをご使用になると、きめ細やかな泡になってくれますよ。

ケミカル化粧品に頼りすぎては、お肌を余計に弱くしてしまい逆効果です。

無添加石鹸を使用することで、肌本来の強さと弾力を取り戻してくれます。

お肌が必要としているものは、ケミカル化粧品ですか・・・?

無添加や自然派石鹸・化粧品はたくさん出てきています。是非1度お試しになってみてはいかがでしょうか。

ページトップへ